ホームページ作成支援システム「MINC(ミンク)」

ブログ感覚でカンタン運営!オーダーメイドの宣伝連動CMSサービス ”ミンク”!

ニュース

2022.07.22 『盗まれた雷撃 パーシー・ジャクソン ミュージカル』公式サイト公開!

『盗まれた雷撃 パーシー・ジャクソン ミュージカル』
「盗まれた雷撃 パーシー・ジャクソン ミュージカル」は、アメリカの人気作家リック・リオーダンにより2005年から2009年にかけて年一冊ずつ発行され、ニューヨーク・タイムズのベストセラーにも選ばれた大人気ファンタジー小説「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」シリーズの第1作を原作としたミュージカル。
オリンポスの神々やギリシャ神話に出てくる怪獣たちが次々と現れるファンタジー要素たっぷりなストーリーや、冒険を彩る素敵な楽曲。アメリカで雷鳴をとどろかせた人気のミュージカルが、2022年9月日本で初めての上演となる。主演は確かな演技力を培い、初のミュージカル出演となる岡本圭人。

2022.07.16 ミュージカル「シンデレラストーリー」公式サイト公開!

cin
シンデレラを子供から大人まで楽しめるようにと鴻上尚史が書き下ろした伝説のミュージカル「シンデレラストーリー」。作:鴻上尚史 音楽:武部聡志 作詞:斉藤由貴 演出:ウォーリー木下、出演:加藤梨里香/水嶋凜(Wキャスト) 大野拓朗 佐藤アツヒロ 入野自由 ゆいP(おかずクラブ) まりゑ 川原一馬 和田泰右 Homer 夏目卓実 彩吹真央 吉野圭吾 アン ミカほか。東京・愛知・福岡・大阪で上演。

2022.07.07 「コムサdeMANZAI」公式サイト公開!

manzai
「どれミゼラブル!」「コムサdeマンボ!」で観客を爆笑の渦に巻き込んだコムサ真二が帰ってくる。主演はもちろん室龍太。漫才の作家でありながら、自分がピンチヒッターとして漫才のツッコミをやる窮地に立たされるコムサ真二役を演じる。脚本・演出には、芸人としてだけでなく、作家・映画監督としても活躍している品川庄司の品川ヒロシ。恒例の日替わりのエチュードシーンもあり、再び大爆笑を巻き起こす。
出演:室龍太 / 大島麻衣 / 松井勇歩、川久保拓司、石垣佑磨 / あべこうじ、姜暢雄

2022.05.26 音楽劇『歌妖曲~中川大志之丞変化~』公式サイト公開!

音楽劇『歌妖曲~中川大志之丞変化~』
明治座×東宝×ヴィレッヂの“三銃士企画”第二弾、音楽劇『歌妖曲~中川大志之丞変化~』。主演は、今作が本格的な舞台に初挑戦で初座長を務める中川大志。今作のテーマは、『リチャード三世』×昭和の歌謡界。昭和、平成、令和の歌謡界の歌い手の殿堂でもある明治座。この由緒ある劇場において、音楽あり、笑いあり、お涙頂戴、勧善懲悪のスペクタクル感とケレン味満載の作品だ。2022年11月上演。

2022.05.20 「フォーティンブラス」公式サイト公開!

fortin
フォーティンブラスは、ウィリアム・シェイクスピア「ハムレット」の中に2回だけ登場する“脇役”。本作はそのフォーティンブラスにスポットを当て、横内謙介が1990年に書き下ろした。出演者には主演の戸塚祥太(A.B.C-Z)、内博貴のほか、能條愛未、矢島舞美、富岡晃一郎、桑野晃輔、吉田美佳子、新原武、吉田智則、濱田和馬、齋藤明里、三浦修平、小笠原彩、村松洸希、沖育美が名を連ねた。

2022.05.10 『ようこそ、ミナト先生』公式サイト公開!

『ようこそ、ミナト先生』公式サイト
相葉雅紀の12年ぶりの舞台出演『ようこそ、ミナト先生』。金子ありさ ×宮田慶子 ×相葉雅紀のタッグで贈るオリジナルストーリーは、町や人生の“再生“をテーマにした心温まる物語だ。出演はほかに、秋元才加、忍成修吾、濱田龍臣、須藤理彩、青木さやか、中山祐一朗、松平健ら。2022年6月上演。

2022.04.30 「ボンクリ・フェス2022」公式サイト公開!

「ボンクリ・フェス2022」
世界中の「新しい音」が聴けるフェスティバル「ボンクリ・フェス」。
6回目の開催となる2022年もあらゆるツールを駆使して世界中とボーダレスで繋がる気鋭の作曲家 藤倉大をアーティスティック・ディレクターに迎え、「世界中の新しい音」を奏でる。
東京芸術劇場にて、7月15日(金)、16日(土)に開催される。

2022.04.24 舞台「ダディ」公式サイト公開!

daddy
2021年のトニー賞で最多ノミネートを記録し、全米で最も注目される話題の劇作家、ジェレミー・O・ハリスが2016年に発表した「ダディ」。人種、セクシュアリティ、家族、宗教、格差社会、モラル、アイデンティティといったテーマをリアルな会話で鋭く描く今作が、遂に日本で上演。

この鮮烈すぎる作品に挑むのは、新国立劇場の芸術監督としてだけでなく、数々の話題作を緻密に演出し、今最も俳優から信望を集める演出家・小川絵梨子。主演はドラマ、映画、舞台で数々のキャリアを重ね、着実に演技派としての存在感を発揮している中山優馬。年上の相手となるアンドレを文学座出身で演技に定評のある大場泰正が演じる。フランクリンの母であり、アンドレと対峙するゾラは第27回読売演劇大賞最優秀女優賞を受賞した日本を代表するベテラン女優、神野三鈴が演じる他、原嘉孝、前島亜美、長野里美、谷口あかり、菜々香といった豪華な顔ぶれが決定した。

2022.04.19 舞台『淡海乃海-現世を生き抜くことが業なれば-』公式サイト公開!

舞台『淡海乃海-現世を生き抜くことが業なれば-』公式サイト
ジャニーズJr.の小川優の単独初主演となる舞台『淡海乃海(あふみのうみ)-現世を生き抜くことが業なれば-』。イスラーフィール作『淡海乃海』シリーズは、書籍版累計70万部を突破(電子書籍含む)し、これまでにコミカライズ、オーディオブック化、そして二度の舞台化を実現してきた人気作。物語は、現代日本の中年サラリーマンが突如戦国時代に転生してしまい、現代の記憶を持ちながらも、戦国武将の一人としてその時代を必死に生き伸びていくという転生時代劇ドラマだ。
ページトップへ