2017.03.22 シス・カンパニー公演「子供の事情」公式サイト公開! 作・演出、三谷幸喜、出演に、天海祐希、大泉洋、吉田羊、小池栄子、林遣都、春海四方、小手伸也、青木さやか、浅野和之、伊藤蘭といった豪華顔ぶれで上演される「子供の事情」は、なんとキャスト全員が10歳の小学生を演じる。 制作サイト
2017.03.08 舞台『俺節』公式サイト公開! 土田世紀の漫画『俺節』を原作とした新作舞台が、2017年5月~6月にTBS赤坂ACTシアター(東京)、オリックス劇場(大阪)で上演される。演歌歌手を目指す不器用な主人公を演じるのは、関ジャニ∞の安田章大。時にぶつかり合い、すれ違い、傷つきながらも夢に向かう、いまどき珍しいほど熱くド直球な“情”の物語で、先行き不透明で不穏な今を生きる人々に“綺麗事じゃない応援歌”をお届けする。【脚本・演出】福原充則、【出演】安田章大 シャーロット·ケイト·フォックス 福士誠治 六角精児 高田聖子 桑原裕子 中村まこと 西岡德馬 他。 制作サイト
2017.02.26 『ミュージカル「忍たま乱太郎」第8弾再演 ~がんばれ五年生!技あり、術あり、初忍務!!~』公式サイト公開! 8弾再演 2017年1月に上演されて大好評を博した第8弾がはやくも再演決定!!“忍ミュ”始まって以来初の忍術学園五年生たちが主役の物語。『がんばれ五年生!技あり、術あり、初忍務!!』と題し、これまでちょっと頼りなかった五年生が、初めての忍務を通して成長していく姿を描く。第7弾で新たに“忍ミュ”の世界に登場して大好評を博した兵庫水軍も再び参加!五年生を中心とした忍術学園と兵庫水軍が力を合わせ、おなじみの敵役・ドクタケ忍者隊の野望に立ち向かう。 (c) ミュージカル「忍たま乱太郎」製作委員会 制作サイト
2017.02.14 『恐竜どうぶつ園』公式サイト公開! オーストラリアから始まり世界各地で上演されているファミリー向けの恐竜パペットショー『恐竜どうぶつ園』。2016年の日本初上陸で大好評を受け、2017年夏休みに再び全国各地での上演が決定。客席で見るだけでなく舞台に上がったり、恐竜が客席に降りてきたり、見て、触れて、楽しみながら学べる教育的なパフォーマンスショー。 『恐竜どうぶつ園』公式サイト 制作サイト
2017.02.09 舞台『春のめざめ』公式サイト公開! KAAT神奈川芸術劇場芸術監督として近代戯曲を現代に蘇らせるシリーズに取り組んでいる白井晃氏が、かねてから上演を熱望していたドイツの劇作家、フランク・ヴェデキント作の名作戯曲「春のめざめ」。 思春期の少年たちの性への目覚め、生きる事の葛藤、それに対する大人たちの抑圧などが描かれ、そのセンセーショナルな内容から当時上演禁止の処分を受けた本作。今回は、ヴェデキントの原作をもとに白井晃の世界観で構成し、これまでにない「春のめざめ」をストレートプレイで上演いたします。 制作サイト
2016.12.27 舞台『ハムレット』公式サイト公開! 世界的にヒットした傑作ミュージカル「レ・ミゼラブル」オリジナル版の演出で名を轟かせた名演出家ジョン・ケアードの演出。 古今東西の名優がその生涯で一度は演じる究極のヒーロー・ハムレットに内野聖陽。ほかに、貫地谷しほり、北村有起哉、加藤和樹、山口馬木也、今拓哉、壤晴彦、村井國夫、浅野ゆう子、國村隼ら豪華キャストが揃った。 制作サイト
2016.11.17 TWENTIETH TRIANGLE TOUR『戸惑いの惑星』公式サイト公開! 多彩な活躍をそれぞれにしている20th Centuryの坂本昌行、長野博、井ノ原快彦が舞台で共演するのは、2014年のブロードウェイミュージカル『ON THE TOWN』以来3年ぶり。オリジナル作品では、04年の『SAY YOU KIDS』から実に13年ぶりになる。本作は、3人だけの出演で、しかもトニセンの楽曲を使ったオリジナル作品を創造するという初の試み。表現者という高度な技術とエンタテインメント性で成果を上げてきた3人にとっても初めての挑戦となる。 制作サイト
2016.09.26 『ミュージカル「忍たま乱太郎」第8弾 ~がんばれ五年生!技あり、術あり、初忍務!!~』公式サイト公開! 第8弾は“忍ミュ”始まって以来初の忍術学園五年生たちが主役の物語。『がんばれ五年生!技あり、術あり、初忍務!!』と題し、これまでちょっと頼りなかった五年生が、初めての忍務を通して成長していく姿を描く。第7弾で新たに“忍ミュ”の世界に登場して大好評を博した兵庫水軍も再び参加!五年生を中心とした忍術学園と兵庫水軍が力を合わせ、おなじみの敵役・ドクタケ忍者隊の野望に立ち向かう。 制作サイト
2016.09.16 舞台オリジナル外伝『魔劇「今日からマ王!」魔王暴走編』公式サイト公開! 待望の"まおみゅ"第3弾は舞台版オリジナルストーリー。原作の〝魔笛〟エピソードをベースにしながら、舞台でしか見ることのできない、魔劇のおやくそく、笑いとシリアスの波状攻撃は今回も健在!アレやコレやのオリジナルエピソードをてんこ盛りにした「~魔王暴走編~」では、あのヒトやこのヒトの秘密がどんどん暴かれていきます。 小西成弥、兼崎健太郎、渡辺和貴、樋口裕太、小谷嘉一、進藤学、反橋宗一郎、岡田地平、下村青ほか豪華キャスト陣で2016年11月3日(木・祝)~13日(日)、全労済ホール/スペース・ゼロにて上演。 制作サイト
2016.05.26 『マハゴニー市の興亡』公式サイト公開! 指名手配中の三人のいわくつきたちが荒野に作った街・マハゴニーは、 自由と歓楽を売りにして大いに繁栄する。 しかしそこにやってきた人々の運命は拝金主義に翻弄され、 死者が続出、ついには人々の暴動が起きて街は荒廃する…。 痛烈な皮肉に満ちたブレヒト&ヴァイルの 最大の問題作が音楽劇として現代に蘇る! 演出・上演台本・訳詞・白井晃。出演は、山本耕史、マルシア、中尾ミエ、上條恒彦、古谷一行ほか。 2016年9月6日(火)~22日(木・祝)KAAT神奈川芸術劇場<ホール>にて。 制作サイト