ホームページ作成支援システム「MINC(ミンク)」

ブログ感覚でカンタン運営!オーダーメイドの宣伝連動CMSサービス ”ミンク”!

ニュース

2018.06.11 増田貴久主演舞台「Only You~ぼくらのROMEO&JULIET~」公式サイト公開!

Only You~ぼくらのROMEO&JULIET~
増田貴久の4年ぶり5度目の主演舞台となる本作。増田が演じるのは、今にもつぶれそうなミュージカル研究会の存続をかけ、ジャニーズ楽曲での「ロミオとジュリエット」ミュージカル化に挑む大学生。
演技力、歌唱力の高さで定評のある増田が、時代を越えて愛される様々なジャニーズ楽曲を存分に歌い、踊り、さらに悲劇の青年“ロミオ”をも演じるという異色の青春グラフィティ。

2018.04.02 『ミュージカル「忍たま乱太郎」第9弾再演 ~忍術学園陥落!夢のまた夢!?~』公式サイト公開!

忍ミュ9弾再演
アニメ「忍たま乱太郎」をミュージカル化し、“忍ミュ”の愛称で親しまれている大人気シリーズの最新作。物語の主軸となる忍術学園五年生の吉田翔吾、久下恭平、佐藤智広、山木透、栗原大河ほか、第9弾初演のキャスト全員が続投する。本作ではおなじみの劇場となったサンシャイン劇場に加え、梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティでの上演も決定。前作から一回りも二回りも成長した五年生の活躍に期待が集まる!

2018.04.01 『薔薇と白鳥』公式サイト公開!

薔薇と白鳥
Hey! Say! JUMPの八乙女光と髙木雄也が初のダブル主演!数々の舞台作品の脚本・翻訳・演出を手掛けてきたG2が書き下ろす“劇作家シェイクスピア”誕生の秘話に迫る歴史ミステリー。共演には武田真治、佐藤B作、町田マリー、本折最強さとし、有川マコト、林田一高、鹿野真央ら舞台を中心に活躍する実力派俳優陣が顔を揃えた。

2018.03.20 舞台『泥棒役者』公式サイト公開!

泥棒役者
2017年に丸山隆平が主演を務めた映画「泥棒役者」に続き、丸山主演で舞台版「泥棒役者」が4月から上演される。映画で自身のハマり役となった泥棒・はじめ役に再び挑む丸山は、本作が「マクベス」以来、約2年ぶりの舞台となる。
そして、泥棒・はじめに侵入される家の主、絵本作家・前園を、東山紀之が演じることが決定した。共演は本作が初となる丸山VS東山の至極のコメディ対決は注目だ。
脚本・演出はコメディ作りに定評のある気鋭の作・演出家、西田征史。

2017.10.16 『近松心中物語』公式サイト公開!

近松心中物語
秋元松代原作、蜷川幸雄演出で1979年の初演以来上演の度に話題を呼び、現代演劇の伝説的作品となった『近松心中物語』。この不朽の名作に、日本で一番の観客動員数を誇る演出家、劇団☆新感線のいのうえひでのりが新演出で挑む。
出演は、共演の度に男女のさまざまな愛の姿を演じ、観客を魅了してきた堤真一と宮沢りえ。一瞬にして雷に打たれたように恋に落ちる<忠兵衛と梅川>を演じる。可笑しみをまといながら、人間の等身大の哀しみや苦悩を背負った二人<与兵衛とお亀>には池田成志と小池栄子。さらに市川猿弥、立石涼子、小野武彦、銀粉蝶の盤石の布陣に加え、群像劇のパワーを担う多彩な俳優陣が世界観を支える。

2017.10.11 『グリーンマイル』公式サイト公開!

グリーンマイル
世界初の舞台化で注目を集める加藤シゲアキ主演『グリーンマイル』。音楽やバラエティなどでの活動に留まらず、小説家としての顔も持つ加藤シゲアキがスティーヴン・キング作品に真っ向から挑む。
上演台本・演出を手掛けるのは社会に訴えかける作品を発表し続けてきた瀬戸山美咲。今を生きる若者の姿を描くことを得意とする瀬戸山が、「人はどう生きるべきか、何により救われるか」といったテーマとして強く浮かび上がらせる。

2017.07.18 『リチャード三世』公式サイト公開!

リチャード三世
「リチャード三世」は、イギリスの劇作家ウィリアム・シェイクスピアによる史劇で、シェイクスピア全作中、最も胸躍るピカレスク(悪漢)ロマン。敵も味方も肉親までをも、欺き、殺して玉座を手に入れるリチャード三世の栄光と転落を描く。まるでゲームを楽しむように悪行に邁進するリチャード。その複雑なキャラクターは、まさしく色悪の魅力にあふれ、これまでにも、世界各国、当代を代表する個性派の名優たちが好んで演じてきた。今回この役に挑むのは佐々木蔵之介。演出には、圧倒的なビジュアルセンスと、過剰なエネルギーが渦巻く舞台づくりで“ルーマニアの蜷川”とも称すべき、巨匠シルヴィウ・プルカレーテ。

2017.06.01 『あんちゃん』公式サイト公開!

_0021_anchan
主演は、ライブやバラエティ番組などでの活動に留まらず、舞台でも「美男ですね」やミュージカル「愛の唄を歌おう」など、 数々の話題作に出演してきた北山宏光。2年ぶりの舞台出演で、ストレートプレイ初主演に挑む。
作・演出は劇団ONEOR8の公演をはじめ、小劇場から大劇場まで幅広いフィールド活躍する田村孝裕が担当。北山宏光と、ハートフルな作風を持ち味とする田村孝裕との魅力的な融合が紡ぎだす本作に期待が集まる。

2017.05.01 『蜘蛛女のキス』公式サイト公開!

蜘蛛女のキス
本作は、アルゼンチンの作家マヌエル・プイグが1976年に発表してベストセラーになった小説をもとにプイグ自身の手で戯曲化し、1981年に世界初演された作品。
ブエノスアイレスにある刑務所の小さな監房を舞台に、関わり合うはずのなかった二人の男たちの会話劇で繰り広げられる物語は、ストレートプレイに留まらず、その後、ミュージカル、映画などに形を変えて公開されるほど注目を集めた。
主演は、音楽活動やバラエティに留まらず、近年はドラマ・映画などで俳優としての経験を積んできた大倉忠義。単独初主演となるこの舞台で、初ストレートプレイ、初の二人芝居に挑戦する。共演には、実力派俳優、渡辺いっけい。

2017.04.07 『新世界ロマンスオーケストラ』公式サイト公開!

新世界ロマンスオーケストラ
"セカロマ"こと『新世界ロマンスオーケストラ』。上田竜也(KAT-TUN)が約3年ぶりの舞台主演で初のコメディーに挑む。脚本・演出には、東京グローブ座に初登場となる若手最注目の根本宗子(劇作家・演出家・女優)。東京グローブ座、大阪・シアター・ドラマシティにて上演。
【脚本・演出】根本宗子
【出演】上田竜也 清水くるみ 早織 青山美郷 長井短 根本宗子 宮崎吐夢 西田尚美。
ページトップへ