ホームページ作成支援システム「MINC(ミンク)」

ブログ感覚でカンタン運営!オーダーメイドの宣伝連動CMSサービス ”ミンク”!

ニュース

2019.09.13 「Identity V STAGE」公式サイト公開!

IdentityⅤ STAGE
舞台版【Identity V(アイデンティティファイブ)/第五人格】の公式サイト。本作はプレイヤーが逃亡者“サバイバー”と、追跡者“ハンター”に分かれて戦う非対称対戦型マルチプレイゲームの舞台化作品。キャストには納棺師(イソップ・カール)役の平井雄基、写真家(ジョゼフ)役の五十嵐啓輔のほか、橘りょう、鈴木麻祐理、田中稔彦、石川竜太郎、藤白レイミ、成松慶彦、大滝樹、ひのあらたらが名を連ねた。第1幕は2019年11月29日~12月8日、サンシャイン劇場にて。その後第2幕の上演も予定されている。

2019.08.06 「THE NETHER」公式サイト公開!

THE NETHER
北山宏光2年ぶりの主演舞台「THE NETHER(ネザー)」。人々がインターネット上の仮想空間<ネザー/NETHER>で膨大な時間を過ごし、現実を捨て仮想空間に生きる場を求める人も出てきてしまう…「人の欲望の暴走」と「倫理の危うさ」を、5人の登場人物で鮮やかに描く。英国The Royal Court Theatreで絶賛を受け、ローレンス・オリヴィエ賞(2015年)では4部門にノミネート、舞台装置で最優秀賞を受賞した衝撃作。

2019.08.02 ミュージカル「ドン・ジュアン」公式サイト公開!

ミュージカル「ドン・ジュアン」
モーツァルト作のオペラ『ドン・ジョヴァンニ』などでヨーロッパを中心に広く知られる「ドン・ジュアン伝説」をモリエールが戯曲化、さらにフェリックス・グレイ作曲による情熱溢れる名曲でミュージカル化した傑作。
舞台はスペイン。主役は女と酒、そして快楽を求め続け、数多の女達を魅了するセクシーな色男、ドン・ジュアン。彼を取り囲む女たち、厳格な父親との関係性をよりイマジネーションを膨らませ、新たな『ドン・ジュアン』として作品を作り上げる。

2019.07.25 『ボンクリ・フェス2019』公式サイト公開!

https://www.borncreativefestival.com/
世界中の「新しい音」が聴ける1日限りの稀有な音楽フェスティバル【ボンクリ】9月28日(土)東京芸術劇場にて開催される。
「ボンクリ」は「ボーン・クリエイティヴ」の略。
大人になっても5歳の子供のままクリエイティヴでいる人達の作品を、0歳の子供から大人まで楽しめる新しい音楽に触れるためのイベントだ。
アーティスティック・ディレクターは、数々の作曲賞を受賞、国際的な共同委嘱もますます増えている、藤倉大。平成30年度 芸術選奨音楽部門 文部科学大臣新人賞も受賞したばかりの注目の作曲家。

2019.07.13 Coloring Musical『Indigo Tomato』公式サイト公開!

Coloring Musical『Indigo Tomato』
現代日本を舞台に、作品世界を鮮やかに彩る美しいメロディと共に“みんながHappyになれるミュージカル”を目指して誕生したColoring Musical『Indigo Tomato』。
自閉症スペクトラムなどの障害がある一方で、記憶や芸術面などで突出した才能を持つサヴァン症候群の青年と、その家族や友人など青年を取り巻く人々との物語。主人公は、サヴァン症候群の中でも、数字や音など様々なものが色彩や質感を伴ってとらえられる“共感覚”を持つ青年。この難役を平間壮一が演じる。ほか、長江崚行/大山真志・川久保拓司(Wキャスト)/安藤 聖/剣 幸・彩吹真央(Wキャスト)が出演する。

2019.07.12 『ミュージカル「忍たま乱太郎」第10弾再演 ~これぞ忍者の大運動会だ!~』公式サイト公開!

ミュージカル「忍たま乱太郎」第10弾再演
アニメ「忍たま乱太郎」をミュージカル化し、“忍ミュ”の愛称で親しまれている大人気シリーズの最新作。
アニメ放送開始から26年目を迎え、多くの女性にも人気が広がっていった同作。その現象を受けて、六年生ら上級生を中心にギャグや殺陣、アクションなど、原作の世界観を活かしたオリジナルストーリーで展開される“2.5次元ミュージカル”として誕生した。今回は新元号初月の公演となった第10弾の再演。新たな“忍ミュ”シリーズを創り上げる。

2019.06.26 「カノトイハナサガモノラ」公式サイト公開!

カノトイハナサガモノラ
コンサートや、トークショー、ミュージカルとも違う、まだ出会ったことのない、音楽と演劇が融合した“Play with Music”=“新しい舞台のカタチ”を目指して誕生した、V6内ユニット・20th Century(トニセン)の坂本昌行、長野博、井ノ原快彦によるTWENTIETH TRIANGLE TOUR(“TTT”)。2017年に好評を得た『戸惑いの惑星』に次ぐ、第二弾『カノトイハナサガモノラ』の上演。
脚本・演出を手掛けるのは、兼ねてからV6のみならず、井ノ原のソロ曲の作詞をするなど親交の深い御徒町凧。

2019.06.21 舞台『HAMLET ―ハムレット―』公式サイト公開!

ハムレット
戯曲ができてから400年余り……現在に至っても世界中で毎年のように上演されている不朽の名作『HAMLET』。初のストレートプレイ挑戦となる菊池風磨を主演に迎え、数々の翻訳劇に挑み続ける気鋭の演出家・森新太郎とのタッグでシェイクスピア悲劇の最高峰に挑む。役者なら誰もが一度は演じてみたいと思うこの難役を、初めて尽くしの菊池がどう演じるのか、そして演劇界の第一線を走る森とのタッグによってどのような世界観になるのか、注目が集まる。

2019.05.23 舞台「どれミゼラブル!」公式サイト公開!

舞台「どれミゼラブル!」
松本幸大(宇宙Six/ジャニーズJr.)単独初主演!演出:池田テツヒロ、脚本:可児理華。さらに室龍太(関西ジャニーズJr.)、石垣佑磨、岩田華怜、金田哲、早乙女友貴、石橋徹郎をキャストに迎え、4大都市(東京、大阪、福岡、仙台)で上演する痛快傑作コメディ。
ページトップへ