ニュース
2021.04.16 ミュージカル『ダブル・トラブル』公式サイト公開!
2021.04.05 ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」公式サイト公開!
2001年にフランスで生まれ、世界20カ国以上で600万人以上を動員。日本では10年に宝塚歌劇団によって初演され、11年に日本オリジナル版として新たに誕生したミュージカル『ロミオ&ジュリエット』<日本オリジナルバージョン>。
仇同士の家に生まれながら運命的な恋に落ち、争いの終結を願いながら、ひたむきに互いを愛したロミオとジュリエット――。言わずと知れたシェイクスピアの名作を原作に、“ティボルトの従妹ジュリエットへの密かな恋情”“ロミオに恋人の死をベンヴォーリオが伝える”といったオリジナルの設定を加え、登場人物の葛藤をより繊細に描き出す本作。特に全編を通じて登場する“死のダンサー”の存在感は強烈で、これによって愛と死、破壊と再創造といった哲学的テーマを表出させる点が大きな特長です。そして幕開きに歌われる迫力満点の<ヴェローナ>、若者たちの躍動感溢れる<世界の王>、ロミオの心象風景を鋭く描き出した<僕は怖い>、婚礼の場面で歌われる甘く切ない<エメ>など、一度聴いたら忘れられない名曲がステージを彩る。
仇同士の家に生まれながら運命的な恋に落ち、争いの終結を願いながら、ひたむきに互いを愛したロミオとジュリエット――。言わずと知れたシェイクスピアの名作を原作に、“ティボルトの従妹ジュリエットへの密かな恋情”“ロミオに恋人の死をベンヴォーリオが伝える”といったオリジナルの設定を加え、登場人物の葛藤をより繊細に描き出す本作。特に全編を通じて登場する“死のダンサー”の存在感は強烈で、これによって愛と死、破壊と再創造といった哲学的テーマを表出させる点が大きな特長です。そして幕開きに歌われる迫力満点の<ヴェローナ>、若者たちの躍動感溢れる<世界の王>、ロミオの心象風景を鋭く描き出した<僕は怖い>、婚礼の場面で歌われる甘く切ない<エメ>など、一度聴いたら忘れられない名曲がステージを彩る。
2021.03.12 『Romeo and Juliet -ロミオとジュリエット-』公式サイト公開!
本作でロミオを務めるのは、今作が初舞台主演となる道枝駿佑(なにわ男子/関西ジャニーズJr.)。ドラマにも多く出演し、難役から等身大の学生まで演じ分け、昨年公開の映画『461個のおべんとう』では飾らない自然体の演技で高い評価を得た。ジュリエット役には、人気女優の登竜門として知られる「ポカリスエット」のCM(19年度)出演で注目を集め、なにわ男子主演ドラマ『メンズ校』で道枝とも共演していた茅島みずき。
ロミオとジュリエットが出会い、恋に落ちる初々しく微笑ましい光景から一転、2人が引き離され悲しい結末を迎えるラストまでを、共に10代の2人がどう演じるのか。演出は『プラトーノフ』や昨年高い評価を得た『メアリ・スチュアート』『エレファント・マン』等、繊細で傑出した演出力の森新太郎。
ロミオとジュリエットが出会い、恋に落ちる初々しく微笑ましい光景から一転、2人が引き離され悲しい結末を迎えるラストまでを、共に10代の2人がどう演じるのか。演出は『プラトーノフ』や昨年高い評価を得た『メアリ・スチュアート』『エレファント・マン』等、繊細で傑出した演出力の森新太郎。